◆ 人材は、そして会社は、どうすれば伸びるのか ◆

  ここ最近、人材を募集していこうと、考えているので
人材に関しては、非常に興味がありいろんな社長様に

社長ブログ

●どのような経営方法がいいのか

●どのような人材の育て方が、いいのか?
などいろいろと聞いています。



その中で、今の自分には、(これがいいのかな)なんて案があり
ましたのでお伝えしたいと思います。


現在当社では、人材に関する考え方として
営業に関しては、営業マンであり、独立が出来るような人材
が活動しています。ですが会社のためというよりは、自分の
ために私も了解の下、仕事をしています。

営業ノウハウ


ですので、モチベーションは自分への投資だと、私もみんなも
考えているようです。


また業務系などは、在宅やアルバイトを含め、やる気の
ある人でミスが少なく、間違いの無い仕事をしてもらえれ
ば、それ以上は求めていません。


正直なところこれでは、今後会社の伸びは無いということも
分かっていました。自分の現状と、再生期間も考慮しながら
の戦略でもあります。


ですが、そろそろ下準備をしなければならない時期になってき
ているので、こういったことを考えるようになりました。



■ある会社では、チームで業務を行うようにしているそうです。

チームというと、どの会社でもチームはあると思うのですが、

売り上げ、利益、戦略、給料、利益の分配など基本的な
事は決まっていても、全てをチームで決めるそうです。


どのぐらいの負債があり、返済があり、経費がどのぐらい
かかるかもチームで全て把握しているそうです。


簡単に言えば、社員が全て会社の状況を知っているという
ことです。そして自分たちで、経費はこのぐらいかかるから
経費削減をしよう、なども考えるそうです。


打ち合わせも社長抜きで行います。そしてその報告だけを
社長は聞くそうです。


私からすれば、びっくりというか、理想というか、
すばらしいと思い詳しく聞いてきました。



■いろんな要因はあると思いますが、各社員の持ち場が
はっきりと決まっている、という点が重要な部分でした。
各自のやることと責任が明確になっていて、ひとりが欠けても
チームの状態は成り立たないという戦略です。


社長は、もし誰かが辞めるというときには、
(やめる代わりの人を育ててから辞めるように、)
と支持してあるそうです。人材募集も基本的には自分たち
で行います。


当然社長はそういう事態も想定して別会社でも育てて
いるのですが、



ここで面白いのが、数ヶ月に一度、どの部門をやりたいか
聞くそうです。そしてやりたい仕事があればみんなで話
決定するそうです。


部長や専務という立場もやりたい人がいれば、やらせるそう
です。そのやり方にしてからは、なぜか各自が責任を持って
自分の場所を守るために、頑張っていると聞きました。


たまに、専務の業務をやってみるかなどと聞くそうですが
それでも自分の持ち場があるし、またそういう仕事は
できないと自分で考えるようになったそうです。

(専務の業務を行うということは、
その役職がもらえるそうです。)


その中でも上昇志向があり、上に行きたいという人には
どんどんポストは与えるが、
周りの調整が取れない
チームとして機能していたのに機能しなくなる

ということがあれば、伝えることはしますが
基本的には自分たちで考え、解決させるそうです。



■何とも豪快で、格好が良い社長さんなのですが、
緻密な考えがあって、そして、失敗に失敗を重ねて
今に至るそうです。


全てを真似することは難しいですが、
自分たちで考え、まずは結論を出して行動してみる。
このことが重要です。


社長が支持を出すのではなく、自分たちの戦略や考え方で
利益を出していく。そして方向だけは見誤らない。


当然ですが、利益が無ければ社長の給料もありません。
そして自分たちのボーナスも減ってしまいます。


失敗に対しては、社長が全て責任を取り、
攻めたいことはやらせる。
そして結果に対してみんなで考える。

この循環が全ての結果に繋がっているのだと思います。


そんなうらやましい組織を作るため私も今年来年と
頑張ってみようと思います。