歯の着色│歯ハハネット

歯の着色

歯の着色

歯の着色

普段、普通の生活をしているなかで、食事や喫煙などで歯の色は変わってしまうものです。
磨きすぎがよくないことは、既に本サイトでご紹介していますが、着色の恐怖も忘れてはいけません。
どうして着色してしまうか、着色しにくい対策をご紹介します。

歯の着色には、このような原因があります。

  • 食事、飲料による着色
  • 喫煙による着色
  • 歯の象牙質の色の変化による着色

ご存知の方も多いと思いますが、普段口にしている食べ物や飲料のなかで、色の濃いものというのは、そのまま歯に触れますので、着色の原因になります。
物理的に歯に触れ、コーヒーやワイン等が有名ですが、その色素が歯に付着して色が沈着してしまう現象です。
コーヒーやワインはポリフェノールが原因で着色を起こしてしまいます。

喫煙による着色も食事・飲料による着色と同じように、物理的にタバコのヤニ等が付着して表面が汚れる現象です。

歯の象牙質の色の変化というのは、歯の表面のエナメル質だけではなく、歯の内部に蓄積されてしまった汚れが、象牙質の色の変化を起こしてしまうものです。歯の一部が白くなってしまうような現象がありますが、歯の内側の色が変化してしまっているという現象です。

着色を防ぐ対策

予防は一にも二にも、ホワイトニング歯みがき粉を使うことです。
着色汚れをきれいにするための歯みがき粉や、予防するための歯みがき粉はたくさん市販されています。
ホワイトニング歯みがき粉は、具体的には「ポリリン酸ナトリウム」「ハイドロキシアパタイト」という、着色を落として歯を白くする成分が含まれている歯磨き粉のtことです。
もう一つ、歯みがき粉特有の研磨剤が配合されていないものが理想です。エナメル質が傷ついてしまうと、それこそ着色から守るバリアが薄れることになってしまいます。

そして、古典的な方法ではありますが、口をゆすぐことです。
コーヒーやワインを飲んだ後に、口をゆすぐことで色素が歯に吸収される前に流してしまうという理由です。なかなかやりにくいことではありますが、着色の原因を口の中から追いやる方法は、本来やった方が良い習慣です。

聞かせて!みんなの声

東京都足立区 SS様

朝、昼、夜とコーヒーを飲む習慣があります。
ですが、子どもの頃からうがいをする習慣が身についているため、しょっちゅううがいをする癖があります。そのためなのか、歯の着色は気になったことがありません。
歯みがきも好きな方で、夜は特に平気で30分くらいテレビを見ながら歯みがきをするタイプです。おかげで歯は本当にキレイ!と言われたことが何度かあります。(歯は!)
歯は一生ですから、みなさん大事にした方がいいですよ。本当に。

東京都八王子市 江夏様

タバコのヤニが気になる42歳です。若い頃から吸い続けてもう何年だ?タバコと共に生きてきた感があります。
どうしても歯は気になりますし、写真を撮るときなど歯を出して笑わないようにしています。
今はSNS等、いろんなところで自分の顔が知らずに出回ってしまうこともあるので、写真を撮るときはとても慎重です。
本気のホワイトニングを検討中です。

人気記事

歯ハハネットのおすすめ